忍者ブログ

PHOTOLIFE BLOG

Home > 雑記 > 台所のペンダント式丸形蛍光灯もLED電球に変えた
※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

台所のペンダント式丸形蛍光灯もLED電球に変えた

雑記|2024/01/22 Mon
自分の部屋のペンダント式丸形蛍光灯をLED電球 100W 1灯に変え、母の部屋のペンダント式丸形蛍光灯をLEDシーリングライトに変えたので、残る台所のペンダント式丸形蛍光灯もLED電球60Wに変えた。
台所は3畳ほどと狭いので60Wでも十分な明るさになるはず。



用意したのは、
  • パナソニック 2号新国民ソケット/P WH1021PK:716円(Amazon)
  • パナソニック セパラボディ/P WH4101PK:174円(Amazon)
  • エルパ コードセット 1m ブラック KP-10H(BK) 口金26mm:838円(Amazon)
  • ダイソー 明暗センサー付きライト 20lm:330円(ダイソー)
  • PortTech LED電球 60W 昼白色 991lm:以前買っていたもの(コーナン)
合計2,058円。


各パーツを組み立てたところ。


取付完了。
コードの長さ調整には以前買っていた「パナソニック 引掛シーリング増改アダプタ1型/P WG4481PK」に付属の長さ調整用パーツを仕様。
また紐は、末端の掴むプラスチックのパーツが小さめだったので、ペンダント式丸形蛍光灯に使っていたものを移植した。


ライト点灯。
60Wで十分な明るさ。
ペンダント式丸形蛍光灯の時は本体が古いためか、蛍光灯が点くまでに少し時間がかかっていたが、LEDだとすぐに点くのがいい。
ダイソーの常夜灯もちょうどいい明るさ。
光束は20lmで、今まで使っていた「パナソニック LDT1L-G-E12 LED装飾電球」の10lmより、やっぱり明るい。
10lmだと台所のものを取るのでも少し暗いと感じていたが、ダイソーの常夜灯は不満のない明るさ。

明暗センサー付きライトの仕様は、
全光束:20lm
定格消費電力:0.9W
待機電力:0.2W
点灯開始照度:100Lux

消費電力、電気料金の差

台所の電気使用時間はトータルで約3時間。
常夜灯は無視する。
我が家は東京電力 従量電灯Bを契約しており、電気使用量によって1kw当たりの電気料金が変わるので、120kWhまでの料金30円/1kwで計算している。

電気料金の比較は「ECO TRUST JAPAN|かんたん電気代シミュレーション」を使用。


電気代は一カ月で53円削減、一年で約636円削減になる。
使用時間が少ないので、あまり電気代の削減にはなっていないが、ライトがすぐに点き、常夜灯も明るくなったので変えて良かった。

【関連記事】

TOP

コメント

※本サイトと関連のない内容や宣伝目的のURLが入力されていると判断した場合、コメントを削除することがあります。
名前
サイト(任意)
コメント ※コメントする際は、次の質問の答えも併記して下さい。コメントの認証ワードとなっています。
「四十雀の読み方は?(ひらがなで)」

最新記事

最近のコメント

プロフィール

profile
HN:yososuzume

身の回りの風景、草花、小動物、昆虫、野鳥を撮影して、写真を楽しんでいます。

Twitter:@yososuzumeをフォロー

PR

アーカイブ

ブログランキング

  • にほんブログ村 写真ブログへ
  • にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
  • にほんブログ村 PC家電ブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
忍者ブログ [PR]