※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
発売延期でいつ登場するのか未定だったx530がとうとう登場しそうです。日本でも3/31からWeb通販で購入可能になるらしい。quotation: 【PMA 2005】米Polaroid、Foveon ...
本日静岡県のヴァンジ彫刻美術館にて開催されている大山行男氏の写真展「富士山曼荼羅」に行って来ました。巨大な富士山の写真が沢山あり、その迫力は圧巻でした。樹海や7mもある白糸の滝などもあり、より富士山を ...
フォトエキスポ2005展示作品募集の選考結果が昨日届きました。結果は選考もれとなりました。応募した作品は「昇仙峡」のNo.24をもう少し調整したものです。
AFでど真ん中に会わせ、F8にすればシャー ...
Graphic Converter5.5Jが公開になりました。Bridge 1 Software > アプリケーション > Graphic Conv ...
[機材] ソフトウエア|2005/02/17 Thu
シグマから新DCレンズ3本とEXレンズ10本のDG化が発表されました。quotation: 新着情報 株式会社シグマ望遠レンズ10 本 DG 化発表 (2005.2.14)小型・軽量、デジタル一眼レ ...
本日フォトエキスポ2005にてシグマが募集している展示作品に応募しました。新しく何か撮影しようかと思っていましたが、結局今まで撮影したものの中から選んで応募しました。前回は幸運にも選ばれましたが、今回 ...
シグマからSD10、マクロレンズMACRO 105mm F2.8 EX DG、マクロフラッシュ ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DGをセットにしたマクロセットが販売されるよ ...
FinePixF10は高感度画質が良いらしい。実用感度ISO1600がどの様な画像を作り出すか興味津々!quotation: 米Fujifilm、実用感度ISO1600を謳う「FinePix F10」 ...
フォトエキスポ2005にてSIGMAが今年もSD9,10で撮影した作品の募集を行っています。今年ももちろん応募するつもりですが、何を写そう。SIGMA 新着情報:Infomation SIGMA SD ...
デジカメマガジン2月号にSD10が掲載されていたので買ってきました。一番参考になったのが、メディア書き込みテスト。以前自分の手持ちメディアでテストした書込テストと同じ方法で、書き込み時間を計測している ...
真っ直ぐに続く国道を、歩道橋から撮影した。ピントは中央に合わせたが近くもなかなかシャープに写り、パンフォーカス的になった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートI ...
透過した光が、見た目に枯れた茎の生命力を象徴しているように感じられた。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 200ホワイトバランス: 晴れシャッター ...
光に透けた白いシクラメンの微妙な濃淡が美しい。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オート露出補正: +1ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/1250秒絞り値 ...
開花前のシクラメンのツボミを撮影。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 200ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/400秒絞り値: F5. ...
気持ちの良い青空と、澄んだ空気に遠くの山並みがキレイだった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 200ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1 ...
Poraloidから発売予定だったFoveonセンサー搭載のコンパクト機x530ですが、海外、国内共に発売延期で発売時期は未定になったらしいです。quotation: 米Polaroid、4億2,60 ...
ミカンをエサにメジロを撮影、その2。ピントがちょっと後ろに。野鳥の撮影は難しい……。SIGMA SD10 + 50-200mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 200ホワイトバランス: ...
メジロとの距離は2.5m位で部屋の中から撮影。最初は窓を開けていましたが、距離が近かった為シャッター音でメジロは逃げてしまいました。仕方がないので窓を閉めて撮影。
SIGMA SD10 + 55-2 ...
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッタ ...
家の屋根に積もった初雪を撮影。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: くもりシャッター速度: 1/25秒絞り値: F4.5焦 ...
盆栽の中に置いてある小さい鉢です。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/25秒絞り値: F8焦点 ...
袋が枯れて繊維のみが残った鬼灯を撮影。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/100秒絞り値: F ...
プランターの葉牡丹を撮影。葉牡丹ってキャベツみたいなのだが、近い種類なのだろうか。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴 ...
筆で描いたような秋の雲と夕日がキレイだった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 日陰シャッター速度: 1/1600秒絞り ...
ただなんとなく、撮影してみたくなるアングルだったので……SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/6 ...
TOP