忍者ブログ

PHOTOLIFE BLOG

Home > [被写体] 風景 > ダイヤモンド富士from高尾山
※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ダイヤモンド富士from高尾山

[被写体] 風景|2007/12/21 Fri

昨日(12/20)ダイヤモンド富士を撮影しに高尾山へ行ってきた。
撮影日は平日で天気がいい12/20にした。

空いている高尾山のケーブルカーに乗ったのが10時半、山頂には11時30分に到着。
山頂にはすでに三脚を立てて、ダイヤモンド富士を狙っている人が2、3人。
他にも昼食を取っている人が以外と多く、16時になるにしたがって人が多くなるかもしれないので、もみじ台方面へ移動する事にした。

高尾山からの富士山
SIGMA SD10 + 55-200mmDC
12:20、もみじ台先の撮影スポットにて。

昼食を取って、もみじ台先にある撮影スポットに着いたのが、12時半前。
富士山に日が落ちる16時10分頃までここで場所取りを兼ねて、マッタリとすることにした。
当日は風がほとんどなくポカポカ暖かく、小春日和といったところ。
高尾山からの富士山
SIGMA SD10 + 55-200mmDC
16:07、上にあった太陽が富士山山頂目がけてやっと落ちてきた。


高尾山からの富士山
SIGMA SD10 + 55-200mmDC
12:13、太陽が富士山に半分ほど落ちて、ダイヤモンド富士のベストタイミング
この日は風が吹いていなかったせいか遠くは霞んでおり、いまいち山陰はハッキリしない。


高尾山からの富士山
SIGMA SD10 + 55-200mmDC
12:15、太陽が隠れる寸前。

高尾山からの富士山
SIGMA SD10 + 18-50mmDC
日が完全に落ちた。
空の綺麗なグラデーションを期待したが、それほどでもなかった。


高尾山からの富士山
NIKON COOLPIX5000
もみじ台先の撮影スポットはこんな感じ。
15時頃から人が増えだして来たが、それほど混雑しなかった。


事前のチェック(ダイヤモンド富士のタイミングをチェック)では、この日山頂に日が落ちる感じだったが、太陽が落ちる場所がちょっとズレてしまった。
高尾山山頂は混みそうな感じだったので、少しくらい平気だろうともみじ台先へ移動したのが原因。
家に帰って、撮影したポイントからのダイヤモンド富士をカシミール3Dでチェックしてもると、思いっきり撮影したままがシュミレーションされてしまった。
ここからのもチェックしておけば良かったと後悔した。

ダイヤモンド富士のシュミレーション
カシミール3Dにて作成した12/20、今回の撮影ポイントでのシュミレーション。

TOP

コメント

※本サイトと関連のない内容や宣伝目的のURLが入力されていると判断した場合、コメントを削除することがあります。
名前
サイト(任意)
コメント ※コメントする際は、次の質問の答えも併記して下さい。コメントの認証ワードとなっています。
「四十雀の読み方は?(ひらがなで)」

最新記事

最近のコメント

プロフィール

profile
HN:yososuzume

身の回りの風景、草花、小動物、昆虫、野鳥を撮影して、写真を楽しんでいます。

Twitter:@yososuzumeをフォロー

PR

アーカイブ

ブログランキング

  • にほんブログ村 写真ブログへ
  • にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
  • にほんブログ村 PC家電ブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
忍者ブログ [PR]