※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今日夕方の空。あたりが急に黄色くなった(太陽からの光を黄色のフィルタに通したかと思うくらい)後、太陽が沈んで行くにしたがって空が赤く染まって行きました。 ...
昨日の予報では、関東地方は晴れ間がのぞくようなことを言ってたような気がしたが、実際はこんな天気。梅雨の時期の予報はなかなか当たらないものです。 ...
7/8に掲載した写真より早い時間にCOOlPIX5000で撮影したものです。ワイコン装着で19mm相当です。 ...
月に雲がかかってぼんやり光っていたので撮影。ISO200で撮影してしまったので、ノイズで空の色がちょっと変。ISO100で撮影し直そうかと思っていたら、雲がかかって月が出てきませんでした。 ...
先日高校時代の友人達と泊まりに行った伊豆での写真です。NIKON COOLPIX5000
この時はほとんどの設定をF5.6 MF2.5mに固定し、ほぼパンフォーカスで撮影。
動作の緩慢なCOO ...
先日のハーブフェスティバルに行った時に寄った、久保田一竹美術館敷地内の庭です。美術館までの庭は無料で散策できますが、写真の庭は美術館に入館しないと入ることができません。写真のとおり緑に覆われ、ヒグラシ ...
ハーブフェスティバルで満開のラベンダーは見れませんでしたが、梅雨時の合間の晴天で富士山は見ることができました。ちょっと霞んでましたが、河口湖まで行って富士山が見れるのと見れないのとでは大違いです。 ...
雪が降った翌日の晴天で撮影。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/400秒絞り値: F8焦点距 ...
富士紅葉狩りへ行った時に、道の駅「なるさわ」から撮影した富士山。15-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/2000秒絞り値: ...
2005/9/10-14北海道へ行ってきました。知床半島メインに道東巡り。またいつものように写真をアップする予定です。撮影枚数が多かったのでちょっと時間がかかるかも。SIGMA SD10 + 18-5 ...
夜明け前の青い光に包まれた山中湖湖畔SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/10秒絞り値: F5. ...
日曜日に一般開放される北富士演習場へ行ってきた。昨年も来たときには霧が深く富士山は全く見れない状況だったが、今年は曇りながら富士山はバッチリ見る事が出来た。SIGMA SD10 + 55-200mmD ...
高遠の桜は今満開だそうで、満開での写真を撮れなかったのがちょっと残念。SIGMA SD10 + 55-200mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッタ ...
高遠城址公園へ桜の撮影に行ってきました。公園に入る手前までは満開だったのですが、公園内に入るとまだ7,8分ほど。気温が高く歩いていると汗ばんでくる程だったので、満開は近いと思います。
SIGMA S ...
大雪が降った日、交通情報がひっきりなしだった。 ...
真っ直ぐに続く国道を、歩道橋から撮影した。ピントは中央に合わせたが近くもなかなかシャープに写り、パンフォーカス的になった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートI ...
気持ちの良い青空と、澄んだ空気に遠くの山並みがキレイだった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 200ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1 ...
家の屋根に積もった初雪を撮影。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: くもりシャッター速度: 1/25秒絞り値: F4.5焦 ...
筆で描いたような秋の雲と夕日がキレイだった。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 日陰シャッター速度: 1/1600秒絞り ...
ただなんとなく、撮影してみたくなるアングルだったので……SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/6 ...
氷ついた山中湖に浮かぶヨットを撮影。SIGMA SD10 + 55-200mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/500秒絞り値: F ...
氷に囲まれてしまったスワン@山中湖……SIGMA SD10 + 55-200mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/320秒絞り値: ...
フォビオンセンサーでもう一つ特徴的?な色は「赤」。でも「青」と違ってあまりいい特徴ではありません。デジタルだと「赤」はより飽和しやすい色だと思いますが、SDxで日の当たっている「赤」を撮影すると他のモ ...
フォビオンから吐き出される画像はどちらかというと色がコッテリのった感じなのですが、その中でも特徴的なのがこの「青」だと思います。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オ ...
以前から昇仙峡の紅葉狩りを計画していたのですが、もう見頃で天気も明日から悪くなる様なので本日行ってきました。なかなか見頃で行ってきた甲斐がありました。SIGMA SD10 + 15-50mmDC露出モ ...
TOP