忍者ブログ

PHOTOLIFE BLOG

風景、草花、小動物、昆虫、野鳥など身近な自然の写真を中心に、カメラやPC、周辺機器の記事を公開しています。
※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
No Image

怒濤の新製品発表

シグマさんが本日怒濤の新製品発表を発表しています。シグマのカメラに関係するものでは、 ・ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG ・24-70mm F2.8 EX DG M ...

液晶カバー改造

注文していた背面液晶カバーを入手したので、早速カバーしたままでもボタンが押せるように改造しました。始めはボタン部に丸い穴だけあければいいかなと思っていましたが、実際あけてみると爪でもボタンまで届かず、 ...

台風前

町田のヨドバシカメラ屋上から。台風前で雲の流れがかなり速い。 SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度 ...

[被写体] 風景|2004/09/07 Tue

雨の合間に

雨の合間に撮影。ちょっと構図のバランスが悪い感じ。よく考えると滴関係3連発だった。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 400ホワイトバランス: ...

[被写体] 植物|2004/09/05 Sun
No Image

ダミー記事2

記事を削除したので、各記事のURLが狂わないよう、ダミー記事を入れておく。 理由は、「ダミー記事:忍者ブログデータのインポート、エクスポート時の注意事項」参照。 ...

未選択|2004/09/03 Fri

マグニファイア

最短撮影距離で撮影する時多少ピントの確認が楽かなと思い、ニコンのマグニファイア(DG-2)とF80用アイピースアダプタを買ってきました。 手持ちで撮影しようとしましたが、ほぼファインダー中央の円 ...

葉に付いた沢山の滴が気になって撮影。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/200秒絞り値: ...

[被写体] 植物|2004/08/31 Tue

台風の影響

台風の影響で降ったりやんだりしている中を見計らって、ちょっと撮影。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速 ...

[被写体] 未分類|2004/08/30 Mon

ツユクサ

そこらへんによく咲いている露草を撮影。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/50秒絞り値: F ...

[被写体] 植物|2004/08/28 Sat
No Image

SIGMAカメラバッグ発売

SIGMAがOnline Shopにてカメラバッグを発売するようです。quotation: シグマ独自のアイデアを満載した、カメラバック新発売。Digital Pro BAG SDP-7 (2004. ...

雨上がり

雨上がりの葉が水滴をはじいてキレイだったので撮影した。SIGMA SD10 + 18-50mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/5 ...

[被写体] 植物|2004/08/27 Fri
No Image

SIGMA PhotoProバージョンアップ

SIGMA PhotoProが2.0から2.1にバージョンアップされました。quotation: SIGMA Photo Pro バージョンアップのお知らせ (2004.8.26) この度当社は、デジ ...

イチモンジセセリ

イチモンジセセリを撮影。複眼よりちょっとピントが後ろにいってしまった・・・。18-55mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 400ホワイトバランス: 晴れシャッター速度: 1/200 ...

No Image

レンズが欲しくなってきた

先日ヨドバシカメラへ行ったら、シグマのレンズカタログがあったので貰ってきた。先日本屋へ行ったら、CAPA特別編集「交換レンズ2004」があったので、買ってきた。今日本屋へ行ったら、デジカメマガジンにシ ...

雑記|2004/08/20 Fri

バッテリーケース

シグマ純正のLi-ionバッテリーに合うケースをいろいろと探してみましたが、プラスチックの小物入れではなかなかちょうどいいサイズが見つからず、100円ショップで見つけたペンケースのサイズがピッタリだっ ...

[機材] カメラ電源|2004/08/16 Mon

ランデブー飛行 - 鷺草

ランデブー飛行しているような鷺草。SIGMA SD10 + 18-50mmDC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: オートシャッター速度: 1/200秒絞り値: F8 ...

[被写体] 植物|2004/08/13 Fri

画素欠け進行?

以前Graphic Converterで現像した時に画素欠けらしきものがあるとのコメントをしたが、どうもその症状が進行しているみたい。 上の写真はSD10の背面液晶を撮影したものだけど、最近撮影 ...

ホテイアオイとオンブバッタ

ホテイアオイに留まっているオンブバッタを撮影。前回撮影したまま戻し忘れてISO400で撮影してしまった・・・。ミスも含めて今日の一枚。SIGMA SD10 + 55-200mmDC露出モード: A-絞 ...

液晶プロテクターがとうとう割れた

気を付けて脱着していたけれど、弱いと言われていた背面液晶のプロテクターがとうとう割れた。まだ購入して1年も経ってないんだけど……。 ...

コアシナガバチ

最近軒下に巣を作り始めたコアシナガバチ。もう一ヶ所、別の軒下にも巣を作っています。とりあえず、巣をツツかなければ害はなさそうなので、そのままです。SIGMA SD10 + 55-200mmDC露出モー ...

子ニガゴリ

日当たりが悪いので育ちが悪いです。SIGMA SD10 + 55-200mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: オートシャッター速度: 1/100秒絞り値: ...

[被写体] 植物|2004/08/06 Fri
No Image

純正バッテリー出荷日延期

シグマ純正Li-ionバッテリーの出荷日が延期になったようです。quotation: information/バッテリーチャージャーSD出荷開始日変更のお知らせバッテリーチャージャーSD出荷開始日変更 ...

[機材] カメラ電源|2004/08/04 Wed

花火?

花火のような花を撮影。SIGMA SD10 + 55-200mm DC露出モード: A-絞り優先オートISO感度: 100ホワイトバランス: オートシャッター速度: 1/125秒絞り値: F11焦点距 ...

[被写体] 植物|2004/08/03 Tue
No Image

SIGMA 12-24mm EX DGレビュー

PC Watchに伊達淳一氏のSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG HSMレビューが掲載されていました。使用しているカメラはSDxではありませんが、以前の18-125mm F3.5 ...

台風接近中のなかで、月が出ていたので初めて月を撮影してみました。雲が若干出ていて、月明かりに少し光っていたんですが思いっきりつぶれてしまってました。露出をもっと研究しなければ・・・。SIGMA SD1 ...

[被写体] 未分類|2004/07/31 Sat

TOP

最新記事

最近のコメント

プロフィール

profile
HN:yososuzume

身の回りの風景、草花、小動物、昆虫、野鳥を撮影して、写真を楽しんでいます。

Twitter:@yososuzumeをフォロー

PR

アーカイブ

ブログランキング

  • にほんブログ村 写真ブログへ
  • にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
  • にほんブログ村 PC家電ブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
忍者ブログ [PR]