忍者ブログ

PHOTOLIFE BLOG

Home > [機材] OLYMPUS TG-615 > OLYMPUS TG-615を使いこなす:ワーキングディスタンス実測値と撮影した被写体サイズ
※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

[PR]

|2024/11/22 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OLYMPUS TG-615を使いこなす:ワーキングディスタンス実測値と撮影した被写体サイズ

[機材] OLYMPUS TG-615|2011/11/28 Mon
OLYMPUS TG-615の最短ワーキングディスタンス実測値と、その時撮影された被写体の大きさを調べた。
このテストの目的は、ワーキングディスタンス実測値を調べることと、スーパーテレ端で撮影できる被写体の大きさを調べること。

スーパーテレ端とは、記録画像サイズを小さくすることによって、カメラ内でトリミングを行い、ズームしたのと同等の効果を得るもの。
しかしスーパーテレ端の倍率を上げるほど、1400万画素等倍画質に近づいていくため、画像の粗が見えやすくなる。

詳しくは
OLYMPUS TG-615を使いこなす:スーパーテレ端の焦点距離と倍率
OLYMPUS TG-615を使いこなす:画像サイズとズーム編
を参照。

TG-615 最短ワーキングディスタンスマニュアル値と実測値

モードマニュアル値実測値
標準W:60cm、T:不明W:19.5cm、T:48.0cm
マクロW:20cm、T:50cmW:8.5cm、T:43.5cm
スーパーマクロ3cm2.5cm

ワーキングディスタンスとは、レンズ前面から被写体までの距離。
実測値ではスケールを当てて計測(多少の誤差はあると思います)。
マニュアルには『撮影範囲』とだけ記載してあるが、カタログには『撮影範囲(レンズ先端より)』の記載がある。

ワイド端での最短ワーキングディスタンス実測値は、マニュアル値よりも半分以上近づける結果となった。
何度やってもこの位の距離で撮影できる。
通常マクロの最短ワーキングディスタンスが20cmではあまり出番はないと思っていたが、8.5cmならズームを使えるぶん出番は増えそうだ。

各モードで撮影した被写体サイズ

※画像はISO800で撮影したため、画像サイズが小さくなると粗が見えると思います。
画質は気にせずに被写体のサイズだけを参考にしてください。

標準

TG-615ワーキングディスタンス-標準W
ワイド端(28mm)、ワーキングディスタンス実測値:19.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-標準T
テレ端(140mm)、ワーキングディスタンス実測値:48cm

スーパーマクロ

TG-615ワーキングディスタンス-スーパーマクロ
37mm、ワーキングディスタンス実測値:2.5cm

マクロ

TG-615ワーキングディスタンス-マクロW
ワイド端(28mm)、ワーキングディスタンス実測値:8.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロT
テレ端(140mm)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロST5M
5Mスーパーテレ端(233.8mm、8.35倍)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロST3M
3Mスーパーテレ端(292.6mm、10.45倍)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロST2M
2Mスーパーテレ端(375.2mm、13.4倍)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロST1M
1Mスーパーテレ端(469.0mm、16.75倍)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

TG-615ワーキングディスタンス-マクロSTVGA
VGAスーパーテレ端(569.0mm、20倍)、ワーキングディスタンス実測値:43.5cm

結論

全体的にマニュアル値よりも、近い距離で撮影できることもあって、特にズームの使える通常のマクロも積極的に使いたい。
カメラの影が写ってしまう場合には重宝しそうだ。

画像サイズ1Mのスーパーテレ端で、スーパーマクロとほぼ同等の被写体サイズとなるが、画質が気になるところ。
OLYMPUS TG-615を使いこなす:画像サイズとズーム編
で結論づけているが、WEB上に800×600のサイズで公開した場合、3Mまで利用できそうだが、1Mは画質的に厳しいと思う。
WEB上に公開する画像サイズ、被写体の種類によっては使えるだろう。

TOP

コメント

※本サイトと関連のない内容や宣伝目的のURLが入力されていると判断した場合、コメントを削除することがあります。
名前
サイト(任意)
コメント ※コメントする際は、次の質問の答えも併記して下さい。コメントの認証ワードとなっています。
「四十雀の読み方は?(ひらがなで)」

最新記事

最近のコメント

プロフィール

profile
HN:yososuzume

身の回りの風景、草花、小動物、昆虫、野鳥を撮影して、写真を楽しんでいます。

Twitter:@yososuzumeをフォロー

PR

アーカイブ

ブログランキング

  • にほんブログ村 写真ブログへ
  • にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
  • にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
  • にほんブログ村 PC家電ブログへ
  • にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
忍者ブログ [PR]