以前、「オリンパスTG-2のスーパーマクロが凄い」と「オリンパスTG-2のスーパーマクロが凄い」で、最短撮影距離1cm+光学ズーム100mmにすることで7倍もの撮影倍率となり、その静止画と動画性能の凄 ...
店頭でOLYMPUD TG-615の後継機、新発売のTG-620を触ってみて、操作の簡単な比較をしてみました。 ワンテンポ遅いと思っていた起動は改善。 また、ジョイスティックから手軽に変更でき ...
毎年忘年会にはCOOLPIX5000+ワイコンを持っていくが、今年はOLYMPUS TG-615を持っていき、どの程度使えそうか確認してみた。 Pモード、露出補正なし、ISO-AUTOHIGH( ...
OLYMPUS TG-615に100均の液晶保護シートを貼った。 TG-615の液晶の上にはアクリル板が乗っている。 このアクリル板には、ハードコートと撥水コート、そして反射を抑える特殊コートが施 ...
OLYMPUS TG-615の最短ワーキングディスタンス実測値と、その時撮影された被写体の大きさを調べた。 このテストの目的は、ワーキングディスタンス実測値を調べることと、スーパーテレ端で撮影できる ...
OYMPUS TG-615のパノラマモードで撮影した画像が、どの程度使えるのかテストしてみた。 これまで使ってきたSANYO MZ-3やNIKON COOLPIX5000では、パノラマ撮影はAuto ...
OLYMPUS TG-615のISOを積極的に使うため、各ISOでどの程度の画像が得られるのか調べてみた。 また、TG-615の設定できるISOは80~1600だが、暗い場所ではISO2500になる ...
先日、画像サイズとスーパーテレ端について、どこまで使えそうかチェックしたものを公開したが、スーパーテレ端の焦点距離や倍率は不明だった。しかし、Exifを見ると『Digital Zoom Ratio』と ...
OLYMPUS TG-615には、3種類のマクロが搭載されている。これらにはクセというか、自動で設定される機能もあって、マクロを使いこなすには、この機能を知ることが大切。ということで、OLYMPUS ...
先日、相模原北公園で出会ったカワセミをTG-615で写すため、記録画像サイズを小さくして、光学ズームを越えたスーパーテレ端を使って撮影した。 OLYMPUS TG-615@相模原北公園 しかし ...
手に入れたばかりのOLUMPUS TG-615で相模原北公園を撮影散歩。なんと始めてカワセミと出会った! 2Mモード、Pモード、ISO:オート(ISO160)、WB:晴れ、スーパーテレ端。 カ ...
OLYMPUS ToughシリーズのTG-615(グリーン)が写真生活に仲間入り。 じつはこのカメラ、オリンパスのキャンペーンで当選した商品なのだ。 今まで当選とは無縁だっただけに、これは ...