オリンパスSZ-16で相模原市役所前通りの桜を撮影してきました。
満開でした。
しかし明日(4/1)以降天気が崩れるらしいので、桜が散るのが早まるかもしれません。
今回も警戒は弱く、そっと近づくと2mほどまで近寄ることができました。
撮影はオリンパスSZ-16の手持ちです。
やっぱり24倍ズームと強力な手振れ補正は便利です。
ここのところSZ-16ばかり使っています。
設定はISOオート、ホワイトバランス晴れ。

相模原市役所前通りの車道は桜のトンネルです。

側道も桜のトンネルです。

なかには迫力のある桜も。

太い幹から咲く花も。

普段は無機質な標識もこの季節は華やかです。

桜と消防車。

ヒヨドリやメジロが飛びかっていると思っていましたが、見かけたのはこの一羽のみでした。
【オリンパスSZ-16関連記事】